モヒカンメモ

髪色が定期的に変わることに定評のある(比較的)若者Webエンジニアの備忘録

mysqldumpコマンドで "Unknown table 'COLUMN_STATISTICS' in information_schema (1109)" と怒られる原因と対策

エラーメッセージ mysqldump コマンドでMySQL上のデータのバックアップを取ろうとしたとき、下記のようなエラーが出た。 mysqldump: Couldn't execute 'SELECT COLUMN_NAME, JSON_EXTRACT(HISTOGRAM, '$."number-of-buckets-specified"') FROM information_s…

Scalaで使えそうなメールライブラリの調査

Scalaでメール送りたくなってメールライブラリを探したのでまとめておく。 2019年になぜメールか アプリのプッシュ通知やLINE@などの通知手段が普及した2019年でも、保存性やエビデンス、長文の書きやすさ、所有の証明といったの観点でメールという手段も無…

cronの実行ログを見るにはjournalctlコマンドを使う

概要 定期的にコマンドを実行するためのcronという仕組みがある。 いつ、どういうコマンドがcronによって実行されたかを確認したくて、実行ログの確認方法を調べた。 調べて分かったことのまとめ Ubuntu 18 (というか今どきのLinuxたぶん全般) では、crondは…

自宅からメールが送れない?それOP25Bのせいかも

メールを送るシステムを開発していて、会社のネットワークからはメールが送れるのに、自宅やポケットWiFiからだとメールが送れないことがあります。例えば、メールを送ろうとすると No route to host や Destination host unreachable Request timed out が…

MySQLに投げられたすべてのSQLクエリをロギングする

概要 クエリビルダやORMが生成するクエリを確認したいなどの理由で、MySQLに投げられたクエリを確認したくなることがある そういうときは、MySQLのクエリログ (general_log) と言う設定をONにすることによって、すべてのクエリをログに吐かせることができる …

"[skip ci]" とコミットメッセージに書くと、CIをスキップできる

TravisCIやCircleCIを使ってCI/CDするのはだいぶメジャーになりましたね。 ドキュメントのみの更新時やwipのときなど、「git commitはしておきたいけどCIは走らせなくて良いだよな〜」というときありますよね。 そういうとき [skip ci] とコミットメッセージ…

ゆるゆる無限LTというクレイジーイベントへ参加してLT3本やってきた

自分もワイワイしている若者ものづくりコミュニティ Oysters主催、ゆるゆる無限LTというクレイジーイベントへ参加した。 oysters.connpass.com 会場はウィルゲートさん提供。サンクス! 雰囲気 無限LTとwはwww 他の人の LT を聞きながら、LT の資料を作る。 …

MySQL8をバージョンアップしたら起動しなくなった

背景 個人プロダクト用にMySQL8を運用していて定期的にバージョンアップを行っている 8.0.14 から 8.0.16 にマイナーバージョンアップしたところMySQLが起動しなくなった ファーーーーーーー pic.twitter.com/FrFW5kfi1K— ぴんくもひかん (@pinkumohikan) A…

2019/4/21 ISUCON練習記 こんにちはAlibaba Cloud編

TL; DR 9月頭にISUCONの予選があるよ Alibaba CloudでISUCON5を動かしたぞ ISUCONってなんやねん? Iikanjini Speed Up Contestだよ!(雑) isucon.net インフラからアプリと全域に渡るパフォーマンスチューニングのコンテストで、お題となるWebアプリをガ…

Scalaで使うテンプレートエンジンの検討 (Scalate、Twirl、Beard)

Scalaでテンプレートエンジン使いたくなったので調べた。 www.scala-lang.org 探し方 GitHubでホスティングされているホットなものを探す。 github.com こういうのを探すときは、 そこそこstarがついている (= みんなに使われている) 定期的に新バージョンが…