時代はフルSSLなので追従しました
SSL化してURL Schemeが変わるとソーシャルブックマークが(はてなブックマーク以外は)リセットされるし、Google Search ConsoleやAnalyticsの設定変更なども必要になってvery 面倒なので腰が重く、着手できていませんでした
が、最近Webエンジニアの知人に「え?まだSSL対応させてないの?」と煽られたのでこの度SSL対応させました(白目)
時代的にも、問答無用でフルSSLがスタンダードですしね
SSL対応手順
下記の通りですんなり行けました
短時間のダウンタイムが発生
SSL対応の操作を行った直後から5秒程度は、SSL証明書エラーで閲覧できない状態になりました
技術的には、blog.hatenablog.com用の証明書が使われていて、 invalid common name
とchomeさんお怒りw
まあでも、ダウンタイム5秒程度なら個人用ブログなら「えいや」で変更できるレベルだと思います
証明書はLet's Encrypt
個人的にもLet's Encryptには大変お世話になっています
はてなブログぐらいの規模で1サイトごとに証明書発行しているとLet's Encryptのrate limitに掛かりそうですが、どういう回避方法を取っているんでしょうか。
わたし、気になります。