生き方
クレイジーな先輩の一人、チョコパイさんに影響を受けて今年やりたいかもしれないことをまとめた。 chocopie116.hatenablog.com 個人開発関係 VALU関係のツール作る 投資関係のツール作る 個人開発者の繋がり増やす スマホアプリ作る 仮想通貨 売買bot開発再…
過去3ヶ月の仕事、個人活動、その他人生を振り返るイベントを「ムキムキ会」と称して開催した。
これは VOYAGE GROUP Advent Canlendar 2017 の10日目のエントリです。 今年7月に社内転職制度を使って社内転職 (異動) したので、そのことを書きます。 そう言えば、VOYAGE GROUPで働いていることをブログで明言するのは初めてですが、プロフィールからFace…
有給ちゃんと取ってますか!? 労働者に認められている権利なので、使い切らないと損ですよ! 「有給使ったら白い目で(ry」みたいな :poop: 企業にお務めですか?(弊社ではエンジニアを募集しています!興味がある方は(ry) さて、本題 有給の使い方って…
キャリア支援サービス サポーターズ 社長 楓(カエデ)氏による「20代エンジニアのキャリア論」勉強会に行ってきた supporterzcolab.com 内容 ※ オレオレ解釈が含まれていると思うので、リアルが気になる方は是非次回の勉強会にご参加下さいw supporterzcolab.…
エンジニアにはお馴染みRubyのパパ、Matz氏による「若手エンジニアの生存戦略」勉強会に行って来た 講師: まつもとゆきひろ 提供: サポーターズ 特別協賛: Speee 会場提供: DRECOM ↑ 会場設営中の様子。素敵な空間でした!DRECOMさんありがとうございます! …