勉強会のメモ/感想
Hello, everybody! Web開発において大きなシェアをもつプログラミグ言語PHPのカンファレンス「PHPカンファレンス2017」へVOYAGE GROUPとしてスポンサーしていたので、ブーススタッフとして参加しました phpcon.php.gr.jp ▼ 当日のブースの様子 Special thank…
9/9 (土) の高知県主催 ITコンテンツ・ネットワーク交流会へ参加 & LTしてきました。昔から続いているものをそのままやっていくだけではダメなんだよっていうメッセージが感じられる良い話と、素敵な出会いがありました。
Oystersという若手エンジニアコミュニティで、「投資信託入門」というテーマで勉強会を開きました。 はじめに お金が絡むことなので予防線を張っておきますが、本記事は株式投資歴約2年、投資信託歴半年の自分が経験した or 調査した結果に基づくものなので…
キャリア支援サービス サポーターズ 社長 楓(カエデ)氏による「20代エンジニアのキャリア論」勉強会に行ってきた supporterzcolab.com 内容 ※ オレオレ解釈が含まれていると思うので、リアルが気になる方は是非次回の勉強会にご参加下さいw supporterzcolab.…
エンジニアにはお馴染みRubyのパパ、Matz氏による「若手エンジニアの生存戦略」勉強会に行って来た 講師: まつもとゆきひろ 提供: サポーターズ 特別協賛: Speee 会場提供: DRECOM ↑ 会場設営中の様子。素敵な空間でした!DRECOMさんありがとうございます! …