モヒカンメモ

髪色が定期的に変わることに定評のある(比較的)若者Webエンジニアの備忘録

FileReader.readAsDataURLで得られるのはData URIであって純粋なbase64文字列じゃないぞ

ファイルをFileReader.readAsDataURLを使って文字列化したものは純粋なbase64文字列だと思っていたけど、decodeしようとしたら出来なくてなんでやねん!と思ったので残しておく。

まとめ

  • 画像とかの添付ファイルをJavaScriptで扱うときにFileReaderを使う
  • FileReader.readAsDataURLのresultで得られるのはData URIであって、純粋なbase64文字列じゃない
  • 先頭のData URI宣言部を取り除いたら純粋なbase64文字列になる

大事なことは全部ドキュメントが教えてくれた

base64 decodeできなくて「おや?」と思ったけど、大事なことは全部ドキュメントに書いてあった。

developer.mozilla.org

メモ: blob の result は、先に Base64 でエンコードされたデータの前にある Data-URL の宣言を削除しておかないと、直接 Base64 としてデコードすることができません。 Base64 でエンコードされた文字列のみを受け取る場合は、先に結果から data:/;base64, を削除しておく必要があります。

resultの文字列をprintしてみたら data:image/jpeg;base64,/9j/2wCEAAgGB... みたいな感じになっていて、たしかにbase64文字列じゃないや。っていうかよくよく考えればメソッド名が readAsDataURL だから、実行結果として得られるものは当然Data URIだよな... 😇

余計な文字列を取り除く

文字列化したものをWeb API等へ送るときは、先頭の余計な文字列を取り除いておこう。

実際に取り出した文字列をみるに data:${mimeType};base64,${base64EncodedFile} という構造になっていそうだけど、ドキュメントに 先に結果から data:*/*;base64, を削除しておく必要があります とあるのでとりあえずそれに従えば良さそう。

こんな感じ:

const dataURI = filereader.result; // "data:image/jpeg;base64,/9j/2wCEAAgGB..." みたいなのが入る
const base64EncodedFile = dataURI.replace(/data:.*\/.*;base64,/, '');

developer.mozilla.org