口頭で話したことは必ず「文字に起こして」「相手へ共有する」ようにしている、という話
少し時間が経ってしまったが、 "年収300万円以下はiPhone XSの割賦審査が通らない” tweetが話題になっていたとき、ふと気になって次のようなアンケートを取った。 スマホでもPCでも、割賦はローンなので滞納したら記録されて、次のローン契約に響くのってど…
背景 *.pinkumohikan.com 用のワイルドカード証明書が pinkumohikan.com ドメインでも使えるのかどうかが気になった。 これまでは pinkumohikan.com はドメインの階層(深さ)が違うので使えないと考えていたが、あるとき pinkumohikan.com でも使えるという…
やりたいこと composerをダウンロードしたい 繰り返し実行できるように、composerが既にDL済みのときは何もしたくない (毎回DLするのは無駄なのでやりたくない) やりたいことを叶えるMakefile .PHONY: setup setup: composer.phar # ここにアプリケーション…
PHPプラグインを有効にしている JetBrains IntelliJ を使って、PHP拡張を利用したとある実装をしたとき「ext-json is missing in composer.json」という警告が表示されたのでその理由について調べた
時代はフルSSLなので追従しました staff.hatenablog.com SSL化してURL Schemeが変わるとソーシャルブックマークが(はてなブックマーク以外は)リセットされるし、Google Search ConsoleやAnalyticsの設定変更なども必要になってvery 面倒なので腰が重く、着…
Laravelベースなマイクロフレーム LumenでキャッシュドライバとしてRedisを使おうとしていくつかハマったのでメモ (改めて公式ドキュメントみたら大体書いてたw)。 必要なこと Redisを使えるようにする Redisサーバの用意 (割愛) .env に REDIS_ 系環境変数…
Iikanjini Speed Up Contestへ人生2回目の参加をして、無事爆死してきました ▼ チームメンバー がんばるぞ〜!起床に成功したので、今のところ優勝ペース#isucon #isucon8— 寝具突撃部隊 寝無理隊 (@pinkumohikan) September 15, 2018 予選おつかれさまでし…
git stashコマンドにオプションをつけると名前をつけてstashできることを知ったのでメモ
「dockerは動くがdocker-composeが動かない」というおもしろい環境のデバッグを手伝っていた際にdockerの公式ドキュメントを読んで、コンテナとしてdocker-composeを動かす方法が紹介されていて、とてもdockerっぽくて面白いなと思った。 Docker Compose の…
症状 ConoHa のVPSで /etc/hostname へホスト名を書いても、インスタンスが再起動すると初期値へ戻っている。 原因 インスタンスの初期化に使われている cloud-init というソフトウェアの「ホスト名を変更する機能」が有効になっているため。 なので、ConoHa…
Dockerイメージを作る際のベースイメージとしてよく使われるOSに AlpineLinux がある。超軽量なのが特徴で、イメージサイズはわずか4MByte強!参考までに、CentOS7.4のイメージは約200MBある。 $ docker images alpine REPOSITORY TAG IMAGE ID CREATED SIZE…
CircleCIでdocker buildする際、初期状態ではbuild cacheが無効になっている。documentを漁っていたら、オプションでbuild cacheを有効にできるようだったので試してみた。 By default, the Remote Docker Environment doesn’t provide layer caching, but y…
Laravel tinkerからデータベースへつながっていること (SQLを発行出来る状態になっていること) を確認したい!そんなとき コマンド DB::select('select 1'); 実行するとこんな感じ >>> DB::select('select 1'); => [ {#2300 +"1": 1, }, ] 赤くハイライトさ…
package.jsonのlicenseフィールドに何も指定しないと、npm install or yarn installしたときに下記のような警告が出てしまって地味に目障り warning package.json: No license field プライベートプロダクトでpackage managerとしてnpm / yarnを使っているだ…
エンジニアとして就職したい学生や、エンジニアへの転向を考えている人に一言言うなら「まず何か作れ。話はそれから」。 人から信じてもらいたければ、言葉で自己を強調するのではなく、行動で示すしかない。 出典: 超訳 ニーチェの言葉 作るべき理由 1. エ…
▼ アイキャッチ画像は適当です ミドルウェアなどのバージョンアップやマイグレーションなどの際に、「今の設定ってデフォルトからどこがどう変わってるんだっけ?」って気になることありますよね? でも、単純に diff コマンドで差分を出すだけだと改行やコ…
PHP Laravel 5.5系のアプリをdockerコンテナにして、所定のログファイルpathから /dev/stdout へのsymlinkを貼って動かしたところ Permission denied エラーが出た。原因を調べたところそれなりにめんどくさかったので調べたことをまとめておく。 症状 docke…
背景 DockerHubにある nginx:latest イメージから起動したコンテナ内で ps を叩いたら root@de0ff7733246:/# ps bash: ps: command not found と言われてしまったので、インストールする インストール nginx:latest の Dockerfile をちら見してみたら、Debia…
これは VOYAGE GROUP Advent Canlendar 2017 の10日目のエントリです。 今年7月に社内転職制度を使って社内転職 (異動) したので、そのことを書きます。 そう言えば、VOYAGE GROUPで働いていることをブログで明言するのは初めてですが、プロフィールからFace…
有給ちゃんと取ってますか!? 労働者に認められている権利なので、使い切らないと損ですよ! 「有給使ったら白い目で(ry」みたいな :poop: 企業にお務めですか?(弊社ではエンジニアを募集しています!興味がある方は(ry) さて、本題 有給の使い方って…
僕はVA大量売り出し事件が起こる前からVALUをやっています。 下手な売り出しによって価格崩壊が起きているVALUをたくさん見てきたので警笛がてら書きます。 VA取引は市場原理に基づいて行われるので個人間売買の結果として損失が出るのは仕方ないのですが、…
Hello, everybody! Web開発において大きなシェアをもつプログラミグ言語PHPのカンファレンス「PHPカンファレンス2017」へVOYAGE GROUPとしてスポンサーしていたので、ブーススタッフとして参加しました phpcon.php.gr.jp ▼ 当日のブースの様子 Special thank…
9/9 (土) の高知県主催 ITコンテンツ・ネットワーク交流会へ参加 & LTしてきました。昔から続いているものをそのままやっていくだけではダメなんだよっていうメッセージが感じられる良い話と、素敵な出会いがありました。
VALU という個人株式サービスをご存知でしょうか? 個人の活動を個人が支援できるという仕組みが面白くて、とても気に入っています。 そこで自分もVALUに何かコミットしたいと思い、VALUのおもしろいポイントでありながら現在提供されているUIでは探しづらい…
この記事で分かること Slack プライベートチャンネル のメッセージ / アップロードしたファイルを自動削除する方法 事前条件 Slackの スタンダードプラン or プラスプラン を契約している SlackのTeam settingで、Message Retention Policyのオーバライド許…
PHPで使える 古参 HTTPクライアント、 HTTP_Request2 をcomposerを使ってインストールする方法を紹介します。 今時composerを使っていないPHPプロジェクトなんて有るわけないですからね! pearライブラリをcomposerでinstallするには事前にリポジトリを追加…
crontabファイルを etc/cron.d へ置いても期待通り動かなかったことがあって調べたメモ まとめ /etc/cron.dへ置くファイルは ownerは、rootでなければならない permissionは、owner以外に書き込み権限があってはならない 検証 ownerがroot、かつowner以外のw…
巷を賑わせているビットコインを使った疑似株式サービス VALU の登録 & 審査が終わりました! valu.is VALUってなんやねん 簡単に言うとビットコインで「個人株式」を売買出来るサービス。 VALU | システムメンテナンス help.valu.is 詳しくは作った人のブロ…
日頃学んだことや検証したことのアウトプット & 備忘録を残すことを目的に、2016年末ごろからブログを書いている。ブログサービスを使わず自前WordPressでブログを書いていたが、いい加減つらくなってきたので本日「はてなブログ」へ出戻りした。 そこで、こ…